台所の整理収納・片付けのコツは?キッチンをおしゃれに整理整頓|ハウスクリーニング

台所 大掃除

整理収納アドバイザー 源馬裕子

整理収納サービスに伺うと、
家具を含めて物の配置替えが生じるケースが多くあります。
今回は台所(キッチン)の配列についてお伝えします。

台所は、設計段階でおおよそ冷蔵庫の位置と、
電子レンジの位置などが想定された上でコンセントを配置しています。
自分の家を建てる時は設計段階でどこに何を置くか考える必要があるということです。

この時に”ワークトライアングル”という考え方が機能的なキッチンのレイアウトを考える目安になります。

ワークトライアングルとは

キッチン 整理収納ワークトライアングルとは、
「シンク前面の中心」と
「加熱調理機器の前面の中心」と
「冷蔵庫の前面中心」の3点を結んだ三角形のことです。

この合計値が360~660cmにおさまれば作業性が良いのです。

各辺の最小値は120cm。
シンクと調理機器の間は最大180cm、
調理機器と冷蔵庫の間は最大270cm、
シンクと冷蔵庫の間は最大210cmにおさまると良いとされます。

我が家のキッチンは2列型。
シンクとコンロが同じ直線上にあり、冷蔵庫、茶だんす、レンジ台などがそれに平行して並べてあります。
ワークトライアングルは393cm。
コンパクトに使いやすく配置されています。

我が家の台所の問題点を例にすると?

我が家の場合は、コンロとシンクの辺を計りましたら134cm、
コンロと冷蔵庫の辺が182cm、
両方とも良い数値。

ですが、シンクと冷蔵庫の辺は77cmしかありませんでした。(ちょっと狭い。。)
※元々、設計段階では、冷蔵庫の置き場所がここではありませんでしたので設計された方が悪い訳ではありません。^^

冷蔵庫の整理収納のコラムで書いた通り、我が家の冷蔵庫は現在2代目。
1代目の冷蔵庫は薄型だったのですが、今のは一般的な奥行きがあります。
シンクに立っている時に夫が後ろをスムーズに通るのは少し厳しいのです。
それが数字にあらわれていますね。

キッチンシンク下の収納(フロアキャビネット)にしゃがんで物を出し入れする動作には、
後ろの家電家具まで90~120cmのスペースが適正です。
(我が家のシンクと茶だんすの間は87cmでした。 ほんの少し、狭かったようです。)

皆さんのキッチンはいかがでしょうか?

わずか数センチの違いでも、台所の使いやすさが変化してくると思います。

引越しなどで、冷蔵庫や茶だんすの配置などで迷った時や、
それらを購入する前に、今回のコラムを参考になさってくださいね。